PR

【悪評?!】Karigoのリアルな評判と口コミを紹介!利用者の本音とは?

バーチャルオフィス一覧

この記事ではKarigoの口コミや評判をご紹介します。

結論から言うとKarigoは初心者にも使いやすいバーチャルオフィスで、問い合わせ先のスタッフの印象がとても良いということが分かりました。

一方でKarigoの会議室を借りる場合、地方の拠点が少ないというデメリットもありますね。

ということで、さらに詳しいKarigoの口コミや評判を知りたい方は、このまま続きに目を通しておきましょう!

Karigoの公式サイトはこちら

2023年最新のバーチャルオフィス10選をチェックする

Karigoの基本情報

会社名 株式会社Karigo
月額料金 税込3,300円~
初期費用 税込5,500円~
法人登記 無料
会議室 税込1,100円~/時
利用方法 Karigoの公式サイトはこちら

Karigoの基本情報をまずはご紹介しました。

なお、最新のバーチャルオフィスを知りたい方は「【2023年最新】バーチャルオフィスおすすめ10選を人気の20社から比較!」をまず先にチェックしておきましょう。

※↑クリックできます
 

Karigoの良い口コミ・評判3件を調査しました!

まずはKarigoの良い口コミ・評判3件を調査してみたので、1つずつピックアップしていきます。

色々な媒体をチェックしましたが、全体的に良い書き込みが多く、利用者の満足度は高そうでした。

ぜひ参考にしておきましょう!
 

良い口コミ・評判①:荷物の転送・受取が完璧

荷物の受け取りも、到着後速やかにメールで通知が届くので大切な荷物も安心して受け取ることができます。

Karigoの良い口コミ・評判1つ目がこちらです。

バーチャルオフィスって、会社によって荷物の取り扱いが適当なところもあるんですよね。

翌日に転送されないとか、そもそも届かないとか…。

調べた感じだと、Karigoにはそのようなトラブルが見つからなかったので、信用していいと思います。
 

良い口コミ・評判②:スタッフの方が優しくて丁寧

初めてバーチャルオフィスを借りたので、最初は何も分かりませんでした。

ですが、問い合わせ先のスタッフの方も優しく、丁寧に教えてくださったので、安心して仕事を進めることができました。

みん評

続いての良い口コミ・評判ですね。

バーチャフオフィスと言っても、最初は分からないことだらけで不安だと思います。

Karigoはそんな初心者の方でも優しいスタッフさんがついてくれるので、安心できるでしょう。
 

良い口コミ・評判③:初めて利用する方に◎

サービスの質にこだわる方の利用にはあまり向いていないと思いますが、最低限のサービスが揃っていれば問題ないという方、初めて利用を始める方、利用料金をなるべく低くしたい方にはおすすめのサービスだと思います。
みん評

Karigoの良い口コミ・評判のラストです。

Karigoの売りはとにかくシンプルなこと。

様々なサービスや特典が充実していることより、最低限の価格で、最低限のサービスを求める方にはピッタリですね。
 

Karigoの悪い口コミ・評判を2件まとめました!

続いてKarigoの悪い口コミ・評判を2件お伝えします。

ただ悪評というものは少なく、ちょっと気になるところがある程度でしたね。

こちらも同様に参考にしておきましょう!
 

悪い口コミ・評判①:拠点数が少ない

あえて課題を挙げるとするなら、地方の拠点をもう少し増やして欲しいです。
みん評

Karigoの悪い口コミ・評判1つ目を上記に引用しました。

まだまだ拠点が少ないということで、地方在住の利用者からは少し不満があるようです。

ただこの口コミは2019年のものでその時の拠点数は35。

2023年現在は57拠点に増えているので、今後も拡大を期待できるでしょう。
 

悪い口コミ・評判②:銀行口座が作りにくい

デメリットは、金融機関の口座が作りにくいという点です。結局自宅の住所を登録することになってしまいました。

その点を改善していただければより素晴らしいサービスになると思います。
みん評

続いて、Karigoの悪い口コミ・評判2つ目は上記の通りです。

これはかなり欠点かもしれません。

他社のバーチャルオフィスでは「銀行口座も作りやすくて便利でした」という口コミがあるのですが、Karigoの場合は見当たらず、、、。

心配な方は、Karigo以外のバーチャルオフィスを検討したいところです。

2023年最新のバーチャルオフィス10選をチェックする
 

Karigoの3つの特徴を再確認しておきます!

ここではKarigoのバーチャルオフィスの特徴を3つ取り上げてみました。

内容は下記の通りです。

  • 特徴①:2006年運営開始の老舗企業であること
  • 特徴②:無料サービスや無料機能が豊富なこと
  • 特徴③:会社設立代行があること

シンプルで本当に必要なものだけが揃っているバーチャルオフィスですね。

既にKarigoについて詳しい人も、改めて確認するつもりで読んでおきましょう!
 

特徴①:2006年運営開始の老舗企業であること


Karigoの特徴1つ目は、2006年運営開始の老舗企業であることです。

Karigoはバーチャルオフィスがほとんど知られていない2006年から運営されており、延べ60,000社以上の企業をサポートしています。

そのおかげで今では全国に57拠点のバーチャルオフィスがあり、業界トップレベルの規模ですね。

信頼度や実績で選ぶなら、Karigo一択です。
 

特徴②:無料サービスや無料機能が豊富なこと


続いての特徴は、無料サービスや無料機能が豊富なことです。

実際にKarigoのバーチャルオフィスを契約すると、全てのプランで下記のようなサービスを0円で利用できます。

  • 荷物受取手数料
  • 荷物到着連絡
  • 法人本店設置書類保管サービス
  • 荷物転送手数料

他社のバーチャルオフィスでは、このような細かい業務に1つ1つオプション料金を取ったりするんですよね。

Karigoは、そのような悪質で利用者を騙すような商売はしていないので、安心して利用できますね。
 

特徴③:会社設立代行があること


Karigoの特徴ラストは、会社設立代行があることです。

Karigoのバーチャルオフィスを利用して法人を新設する際に、会社設立代行のサービスを利用できます。

ここで得られるメリットは、電子認証によって印紙代4万円が浮いたり、提携の司法書士or行政書士を0円で紹介してくれるなどですね。

バーチャルオフィスを申し込む際にオプションで選択するだけなので、誰でも利用できます。

時間を節約して、効率よく確実に会社を設立したい場合は、必ずチェックしておきましょう!
 

Karigoの料金体系を3つのプラン別に紹介します!

プラン ホワイト ブルー オレンジ
入会金(税込) 5,500円 7,300円 7,300円
月額料金(税込) 3,300円 8,800円 10,400円
住所貸し
荷物受取
転送電話 × ×
電話代行 × ×

Karigoの料金体系を3つのプラン別にまとめてみました。

下記の章では、それぞれのプラン内容やオプション料金など、さらに深堀してお伝えしていきます。

まだどのプランにしようか決めかねている方は、必ず目を通しておきましょう。
 

プラン①:WHITE(ホワイト)

まずはKarigoのWHITE(ホワイト)プランについてですね。

1番シンプルなプランで、バーチャルオフィスに必要な最低限のサービスを利用できます。

住所貸し・荷物受取代行のみ可能となっていますが、途中でプランを変更できるので安心です。
 

プラン②:BLUE(ブルー)

続いてBLUE(ブルー)プランです。

ホワイトプランに専用固定電話番号(転送電話)が付いたプランとなっており、スタートアップに使用したい方は、これがベスト。

転送着信通話料金については、固定電話で3分9.7円、携帯電話で1分19.4円となっています。

 

プラン③:ORANGE(オレンジ)

最後はKarigoのORANGE(オレンジ)プランです。

電話代行が付いたプランで、営業や商談中にかかってきた電話をオペレーターが代わりに受け取ってくれます。

お客様対応や来客対応に集中したい方は、このプランを契約しましょう。

さらに電話代行にてクレームや緊急を要する要件は、1回330円で緊急連絡を入れてくれるのも嬉しいポイントです。
 

Karigoをおすすめしない人

ここまでの内容を踏まえると、Karigoのバーチャルオフィスをおすすめしない人は下記の通りです。

  • 業界最安値のバーチャルオフィスを探している人
  • 貸会議室をメインで使いたい人
  • 入会金などを払うのが嫌な人

もし上記の項目に当てはまる方は、他社のバーチャルオフィスを検討する方が良いかもしれません。

Karigo入会金や月額料金も決して安い金額ではないので、ちょっとでも引っかかるポイントがある方は、やめておく方がベター。

他社のバーチャルオフィスと比較するのも1つの手ですし、理想のバーチャルオフィスを探してみて下さいね。

2023年最新のバーチャルオフィス10選をチェックする
 

Karigoをおすすめする人

一方で、こちらの項目に当てはまる方はKarigoをおすすめします。

  • 運営実績のあるバーチャルオフィスを探している人
  • とりあえず住所だけ使えたら良い人
  • 金額面はそこまで気にならない人
  • レンタルオフィスや貸会議室に興味がない人

興味がある方は、下記の公式サイトから申し込み手続きを進めていきましょう!

Karigoの公式サイトはこちら
 

Karigoのよくある疑問をQ&Aで回答します!

最後に、Karigoのよくある疑問をQ&Aで回答していきます。

特に初めてバーチャルオフィスを利用する方は、不明点が多々あると思います。

この章で1つでも多くの悩みや不安点をスッキリさせていきましょう!
 

Q1.登記に利用可能ですか?

Karigoは全店舗、登記に利用可能な住所となっています。

なお法人登記での別途利用料は0円です。
 

Q2.来客があった場合はどうなりますか?

不在の旨を伝え、お渡しする書類等あれば、別途お渡しする形になります。

 

Q3.郵送物の転送頻度を教えてください

Karigoの初期設定では2週間に1回転送する形になります。

ご利用開始後は、お客様専用の荷物管理画面にて変更可能です。
 

Q4.初回請求はいくらですか?

Karigoの入会金+月額料金の2カ月分が必要です。

オプション料金が必要な方はさらにプラスでかかります。
 

Q5.解約時に違約金等は発生しますか?

Karigo解約時に違約金等は発生しません。

解約の申請をしてから、最短解約日は1か月後の月末(平日)となります。
 

Karigoの口コミ・評判まとめ


今回はKarigoの口コミ・評判について、あらゆる角度から調べてきました。

最後に本記事の重要ポイントをまとめていきます。

  • 金融機関の口座が作りにくい
  • 料金が明確で高額請求の心配なし
  • 会社の設立や各種登記の代行なども行っている
  • 様々な顧客に対応されてきた実績や経験値がある
  • 会議室の充実度はイマイチ

本記事が参考なれば幸いです。

Karigoの公式サイトはこちら

2023年最新のバーチャルオフィス10選をチェックする
 

Karigoの会社情報

会社名 株式会社Karigo
設立日 2006年8月10日
会社住所 東京都中央区銀座七丁目14-15 SKビル7F
タイトルとURLをコピーしました